FairyFantasy 2015
イベント終了して早3日が経ちました。
やはり体を壊しましてちょっと療養しながらいまパソコンに向かったところですw
ただブログを書こうにも何を書いて良いのやらで戸惑いながらうっています。
イベントを終えて片付けをしてお店に帰った瞬間僕を含めフェアリーは誰一人として満足していなかったのが印象的でした。もっとこうしておけば、ああした方がなどいろいろ思うことがたくさん!!そんな夜でしたが椅子に座った途端アヤカとナツキは寝落ち。アヤカは入社3ヶ月ナツキは現役美容学生(来年入社)
そんな二人は相当なプレッシャーと何をしたら良いかの準備からだったから本当によくやったと思う。
10日前くらいからは毎日3時までお風呂に入って少しの仮眠で次の日営業その毎日。
僕はそれ以上にやることが多くてあまり寝た記憶がないかもwwナオさんは娘2人を見ながら寝かしつけたあと準備とトレーニング。朝は娘のご飯や保育園の準備と送りでサロンワークみんなそれぞれ何かを抱えながら自分の意思で頑張っていた。
近くのコンビニでパートをしているアヤカの両親に挨拶に行くと内心心配なのによろしくお願いしますと一言当日は見に行かせていただきます!!と告げられた。
ナツキの両親もやはり同じ感じで頑張っておいで!!と応援してくれてる。
僕はその時自分の準備を後回しにしこの子たちにどうにかステージに立たせてあげたいと思いトレーニングを強化した。
すべては来てくれるすべての方たちこれなくても知ってくれてる方達に美容師の素敵さと自分たちの好きな仕事を見て夢を与えたいの一心で。
僕が一人でやると決断した時にはスタッフ以外は誰も賛同する人はいなかったのが当日を迎える時には50人以上の人たちが助けてくれてた。
夢を持ち続ければある程度のことは不可能ではない。その夢を持ち続けることがすごく大変で難しいのですけどなにかを犠牲にしてしまってることもあると思うし知らないうちに諦めてしまうことも。
ただそれが悪いわけでもなくそれぞれの生き方だからね。僕もそうやって生きられたらどんだけ楽だったかと思うし。ただできなかったしこれからもそうはなれないのでしょうがw
そんな中4人からのスタートでこの規模のイベント。皆様に少しでも心の中に残っていただいていたらフェアリーファンタジーを開催した意味があると僕たちは思っています。
今までいろんなヘアーショーには出たことあっあのですがここまで使命感をもってやるのはなかった気がします。毎回当日は楽しもうと思ってやってたのですが今回は全く別物だったんじゃないかと。同業者も見に来ているとかそんなの全く気にもしてなかったし本当に自分たちの出たステージはいつものサロンワークやヘアメイクのお仕事をしている時と場所が違うだけで変わらなかった。
しかしイベントの進行などはまだまだ初心者。色々ご迷惑をおかけしたり詰めの甘い点ありましたことお許しください。
それでも平日開催なのに200名以上のそれも大半が10代〜20代の皆さんが来てくれたことが本当に嬉しく思いました。夢カードを書いていただいた方(ジャンケン大会に変更してすいません!!)の夢をイベント終了後拝見させていただいてすごく感動しました!!
みんなに愛される美容師になりたい!!キャビンアテンダントになって世界を見たい!!などすごく皆さん夢を持ってる方たちがたくさんいてうれしい!!
少しずつですが客席の反応を聞いたり教えて頂いたりしましたが皆さんがキラキラしていたとか感動して泣いてる子やうるうるしてる子がいたりなどすごく嬉しい反応もあったみたいでした。
モデルさんにも一人一人お礼メッセージをしていたのですが長丁場だったので心配していましたが皆さん喜んでいただいてて安心しました。
この場をお借りしてたくさんのモデル様関係各社様一緒の気持ちで助けてくれた美容師のお友達様本当にありがとうございました。
次はいつになるかはわかりませんがサロンワークを続けていればまた進化していく途中にこういうことがあるんだと思います。
長くなりましたが最後に
今後もフェアリーテールをどうぞよろしくお願いします!!
まだまだ夢の途中です・・・。
0コメント